MHW調査員Aの調査記録

MHW(モンスターハンター:ワールド)調査員Aの調査記録。環境生物などを地道に調査しています。

【MHW】環境生物:ドスバクレツアロワナ【調査】

■ドスバクレツアロワナ

水棲の生物/200pts

 

▽古(1,11,14)蟻(10)珊(6)瘴(9,10)龍(8)

  • 古代樹の森(11)北西の「特産キノコの群生地」辺りの水場、2+α。
  • 古代樹の森(11)南の水場、2+α。
  • 古代樹の森(14)西の水場、1+α。
  • 大蟻塚の荒地(10)西の水場、4+α。
  • 陸珊瑚の台地(6)下階層の水場、2+α。
  • 瘴気の谷(9)東の滝の水場、1+α。
  • 瘴気の谷(10)東の「種火石」の辺りの水場、3+α。
  • 龍結晶の地(8)「東キャンプ(8)」内の水場、中央の右奥、1+α。

 

f:id:monsterhunteraaa:20180326041451j:plain

 

バクレツアロワナ」の巨大種。1〜3回つつくこともあればすぐに食いつくこともある。暴れる。基本的に「バクレツアロワナ」と同じ場所に低確率であらわれる。ドスかどうかは通常種と大きさを比較できればほぼ確実に分る。ただし見えにくい場合もあるので目視の過信は禁物。コイツはかなり分りづらい。普段いる数より多ければドス確定。朝と夕の時間にはドスの出現率が高くなっていると思われる。ゲーム内時間についてはこちら。釣ると手に入る「大バクレツウロコ」は「火薬草」と調合する事で40個の「Lv3火薬粉」を精製できる消耗品なので、クエスト中に迅速に大量に弾薬が必要な人は重宝するだろう。

 

↓古代樹の森(11)

f:id:monsterhunteraaa:20180328032842j:plain

 南東に2匹、北西に2匹。+αでドス確定。(A)は「イレグイコガネ」、(B)は「情熱の生物調査員」が稀にいて「マボロシモルファ」や「月夜茸」も稀に取れるポイント。南西の水場には「古代竜人」や「キッチョウヤンマ」も稀に現れるのでうれしい。ただし「キッチョウヤンマ」がいるからといって不用意に「捕獲用ネット」を使うと魚が逃げるので注意。

 

↓大蟻塚の荒地(10)

f:id:monsterhunteraaa:20180328044552j:plain

3匹+1匹。+αでドス確定。南西の「サシミウオ」は、水の流れが早いからなのか水深が浅すぎるからなのか、泳いでる場所、数、挙動が安定しない。(A)は「エメラルドカブトガニ」、(B)は「キッチョウヤンマ」、(C)は「虹色ドスヘラクレス」が稀に出る。しかし「捕獲用ネット」を使うと近くの魚は逃げるので使用するタイミングに注意。

 

↓瘴気の谷(10)

f:id:monsterhunteraaa:20180326042148j:plain

普段ハレツとバクレツそれぞれ3匹ずつだが、今回はなんか多い。ドス確定だな〜とりあえず釣ってみよう。

↓ハイ!記念撮影〜!って、ちょwww

f:id:monsterhunteraaa:20180326042144j:plain

アイテム持ちすぎにも注意!

 

MHW環境生物の全種類一覧はこちら

MHW環境生物のレア系一覧はこちら