MHW調査員Aの調査記録

MHW(モンスターハンター:ワールド)調査員Aの調査記録。環境生物などを地道に調査しています。

【MHW】環境生物:小金魚【調査】

■小金魚

水棲の生物/20pts

 

▽古(10,11)蟻(6)珊(14)瘴(15)

  • 古代樹の森(10)中央やや西「イレグイコガネ」の下の小さな水たまり、3+α。
  • 古代樹の森(11)北西の「骨塚」辺の水場、2+α。
  • 大蟻塚の荒地(6)「中央キャンプ(6)」東の水場、1+α。
  • 陸珊瑚の台地(14)下階層の水場、1+α。
  • 瘴気の谷(15)中央の酸の左側の辺り、2+α。

 

f:id:monsterhunteraaa:20180328060220j:plain

金魚。誘うと逃げる。1〜4回つついた後で食いつく。「黄金ダンゴ」が有用。釣ると手に入る「金色のウロコ」は売却額500z。巨大種の「ドス小金魚」もいる。

 

↓古代樹の森(10)中央やや西「イレグイコガネ」の下の小さな水たまり

f:id:monsterhunteraaa:20180328030610j:plain

小金魚のみ3匹いる水たまり。ドスがいてもいなくても魚影は見えにくかったり右隅っこのほうにひっかかっていたりする。せまいので「捕獲用ネット」でもとりこぼしが少ない。やや行き難い印象があるかもしれないが、実は(14)の釣り場から降りてすぐで、(9)の釣り場もわりと近いので、馴れれば寄りやすい。

 

↓古代樹の森(11)

f:id:monsterhunteraaa:20180328032842j:plain

画像左上。北西の「骨塚」辺の水場、かなり手前の方に2匹小金魚がいる。3匹目がいたらドス確定。(A)は「イレグイコガネ」、(B)は「情熱の生物調査員」が稀にいて「マボロシモルファ」や「月夜茸」も稀に取れるポイント。南西の水場には「古代竜人」や「キッチョウヤンマ」も稀に現れるのでうれしい。ただし「キッチョウヤンマ」がいるからといって不用意に「捕獲用ネット」を使うと魚が逃げるので注意。

 

MHW環境生物の全種類一覧はこちら

MHW環境生物のレア系一覧はこちら