MHW調査員Aの調査記録

MHW(モンスターハンター:ワールド)調査員Aの調査記録。環境生物などを地道に調査しています。

【MHW】目次:メニュー【調査】

f:id:monsterhunteraaa:20180328090024j:plain

 

【MHW】環境生物:コンジキウロコウモリ【調査】

■コンジキウロコウモリ

空中の生物/11pts

 

f:id:monsterhunteraaa:20180424163549j:plain

 

「地脈の黄金郷」の上空を飛びまわっていたりするが捕獲できるポイントはそう多くはない。

  • 地脈の黄金郷(1)キャンプ南にのぼった通路
  • 地脈の黄金郷(1)3階西「ハチミツ」辺り

【MHW】環境生物:キンパクカブトガニ【調査】

■キンパクカブトガニ

陸棲の生物/14pts

 

f:id:monsterhunteraaa:20180424162159j:plain

金箔がはがれたような感じのカブトガニ。そこらじゅうに集団でいる。刺激をすると「滅龍石(スリンガー滅龍弾4/7発)」を落して地面に消える。

 

▽金(1,2)

  • 地脈の黄金郷(1)中央やや北の高台「骨塚」辺り
  • 地脈の黄金郷(1)中央やや北の高台「火薬草」辺り
  • 地脈の黄金郷(1)西の高台「ニトロダケ」辺り
  • 地脈の黄金郷(1)南西の高台「鉱脈」辺り
  • 地脈の黄金郷(2)北の通路辺り
  • 地脈の黄金郷(2)南の高台「マヒダケ」辺り

【MHW】環境生物:ジュンキンカブトガニ【調査】

■ジュンキンカブトガニ

陸棲の生物/120pts

 

f:id:monsterhunteraaa:20180424155202j:plain

▽金(1,2)

  • 地脈の黄金郷(1)南東の高台「大タル」辺り
  • 地脈の黄金郷(1)中央やや北の高台の西「大タル」と「火薬草」辺り
  • 地脈の黄金郷(2)北東の高台「怪力の種」辺り

金箔でピカピカに輝いてるレアなカブトガニ。日光の当たる場所にいる事が多いのでひと際輝いて見える。他のカブトガニよりも大きい。近づいても逃げたりしない。刺激をすると「滅龍石(スリンガー滅龍弾7/7発なのでキンパクカブトガニより多い)」を落して地面に消える。

 

オープニングムービーに稀に登場する

f:id:monsterhunteraaa:20180426013615j:plain

エストのオープニングムービー開始すぐのシーンで「ジュンキンカブトガニ」が映り込むことが稀にある。この時のクエストでは、エリア(1)南東の高台「大タル」辺りに「ジュンキンカブトガニ」がいて捕獲できる。画像ではわかりにくいがキョロキョロしてるので、もしいた場合は意識していればいるのがわかる。

 

地脈の黄金郷(1)南東の高台

f:id:monsterhunteraaa:20180424155727j:plain

ここは普段は日が当たってまぶしい場所。めずらしく夜での写真があったので載せておく。しかしなぜ体力がこんなに減っているのかは分らない。

 

 地脈の黄金郷(1)中央やや北の高台の西

f:id:monsterhunteraaa:20180424155517j:plain

北の「マム・タロト」専用出入口を見下ろせる場所で日光浴をしているジュンキンさん。

  

地脈の黄金郷(2)北東の高台

f:id:monsterhunteraaa:20180424160136j:plain

ここには楔虫ジャンプ2連でのぼる。斜面になってるので下からでもジュンキンさんがいるかどうかのチェックは可能。

【MHW】環境生物:カッパーカラッパ【調査】

■カッパーカラッパ

陸棲の生物/8pts

カッパーカラッパの荷物/「黄金片のかけら」(換金アイテム300z)

f:id:monsterhunteraaa:20180424154644j:plain

「地脈の黄金郷」のそこらじゅうにいる金色のカニ。「飛散した黄金片」を漁って運んでいる。「マム・タロト」エリア移動時の破壊された壁からワラワラと出てきたりもする。

 

【MHW】環境生物:ゴールドカラッパ【調査】

■ゴールドカラッパ

陸棲の生物/100pts

ゴールドカラッパの荷物/「黄金片の塊」(換金アイテム900z)

f:id:monsterhunteraaa:20180424151739j:plain

 

▽金(1)

  • 地脈の黄金郷(1)東の通路「鉱脈」辺り
  • 地脈の黄金郷(1)西の通路「鉱脈」と「ハジケ結晶」辺り
  • 地脈の黄金郷(1)南の通路「鉱脈」と「ネムリ草」辺り
  • 地脈の黄金郷(1)北西の通路「鉱脈」と「ハリの実」辺り

 

ひときわ大きなレアな金色のカニ。背中に赤い丸あり。「マム・タロト」専用の出入口辺り通路に稀に現れる。近づいても特に逃げるという事もなくうろうろしてるだけなので捕獲は容易。付近に「飛散した黄金片」がある場合は荷物を運ぶこともあり、逃げるので注意。

 

エリア(1)の「マム・タロト」専用の出入口付近

f:id:monsterhunteraaa:20180424151940j:plain

東西南北すべての出入口付近で目撃。大きく丸い背中の殻が目立つが、角度によってはわりと見落とす可能性あるかも。出入口付近といってもカラッパの移動範囲は広いので視野を広くしてチェック。

 

【MHW】環境生物:ツチノコ【調査】

ツチノコ

陸棲の生物/500pts 

f:id:monsterhunteraaa:20180424144629j:plain

▽金(1,2,3)

  • 地脈の黄金郷(1)中央やや北の高台西の「大砲」辺り
  • 地脈の黄金郷(1)中央やや北の高台東の「大砲」辺り
  • 地脈の黄金郷(1)西の高台「大砲」辺り
  • 地脈の黄金郷(1)南の高台「大砲」辺り
  • 地脈の黄金郷(1)3階の南東「骨塚」と「バクレツの実」辺り
  • 地脈の黄金郷(1)3階の北東「龍殺しの実」と「マンドラゴラ」辺り
  • 地脈の黄金郷(2)東、抜け道終点「ヒンヤリダケ」辺り
  • 地脈の黄金郷(2)南の(3)への通路手前の壁
  • 地脈の黄金郷(3)南の(4)への通路手前の壁

 

肌触りがクセになると言う珍獣。レアだが出現ポイントはやたら多い。「大砲」や「マム・タロト」エリア移動時の破壊された壁の中から「カッパーカラッパ」達と一緒に姿を見せるので普通にクエストをこなしている場合にも遭遇しやすい。ハンターが近づいた場合に地面や「大砲」付近の荷物から、もこもこと煙をだしてから現れる。駆け足で通り過ぎたり、遠くからの目視で確認してもなかなか巡り会えない可能性が高いの注意。観察していると地面に潜って消えてしまうため捕獲はすみやかに。

 

地脈の黄金郷(1)「大砲」

f:id:monsterhunteraaa:20180424145732j:plainすべての大砲付近で稀に現れる。画像は南の「マム・タロト」出入口を狙う南の大砲。(2)へのエリア移動時にも役に立つので使用頻度も高めか。楔虫をつかって登る。

 

地脈の黄金郷(1)の3階の南東

f:id:monsterhunteraaa:20180425171715j:plain

3階の南東の「骨塚」と「バクレツの実」辺り。ここは日が当たる高い場所なので「ジュンキンカブトガニ」がいるのではないかと思ったがまさか「ツチノコ」がいるとは。画像ではちょうど見切れているが「バクレツの実」のある草花辺りから出て来る。

 

地脈の黄金郷(1)3階の北東

f:id:monsterhunteraaa:20180425180404j:plain

3階の北東「龍殺しの実」と「マンドラゴラ」辺り。楔虫ジャンプで行く狭い場所。「マンドラゴラ」の近くの岩(画像右上辺り)から出て来る。